[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
サイバトロンの歴史 Cybertron's History | ||||||||||||||||||||||||||||||||
登場作品:『TF1-2』・『TM』・『TF3』・『TF4』・『BW』・『BM』 関連項目:サイバトロン|宇宙航行・輸送技術|ムーンベース|プラズマエネルギー |
||||||||||||||||||||||||||||||||
ここでは、謎と驚異に満ちたセイバートロン星の壮大なる歴史を簡単に紹介する。なお、この惑星と非常に密接な関係にあるトランスフォーマーの歴史も、一緒に解説している。 ■黎明期
■最初の13人
補足:クインテッサ星人がロボットを大量生産する以前にも、セイバートロン星にはロボット生命体が存在していたのかもしれない。地球暦2010年の宇宙ペスト事件の際、マトリクスの中を旅するコンボイの前に、まるで骸骨のような風貌の奇妙なロボットが出現する。彼は「ベクター・シグマによる第1号ロボット」アルファートリンさえも知らない情報を持ち、かつて宇宙ペストが自分達を襲ったと語った。そしてコンボイに、ペスト治療のヒントを与えるのだが、ひょっとしたら彼は、最初の13人の1人ではないだろうか。マトリクスの中に眠っていることから、継承システムに関わっていることは間違いないだろう。最初の13人とは恐らく、ベクター・シグマを通さず、直接オール・スパークから生命の証スパークを授かった者達と考えられる。これらの理由から、上記ではコミック版の内容を含めて紹介している。 ■クインテッサ星人と奴隷ロボット
■クインテッサ星人追放
■黄金時代 Golden Age
■混迷期・トランスフォーマーの誕生
■セイバートロン戦争/グレートウォー Saviourtron Wars/Great War
■アークの地球墜落
■ビーストウォーズ Beast Wars
■目覚めるTF達
■コンボイとメガトロン、宿命の戦い・ユニクロン戦争
■2010年の戦い
■黄金時代の再来
■G2TFとスウォームの襲来
補足:上記はマーヴルコミックス刊『Transformers Generation 2』の内容だが、ヴォックの誕生などが描かれているため、例外的に紹介している。やはりアニメ版とは矛盾点がいくつか存在し、メガトロンやスタースクリームも登場しているが、基本的なストーリーはアニメシリーズの歴史に組み込んでも問題ないように思われる。 ■パックス・セイバートロニア Pax Saviourtronia プラズマエネルギーによって吹き飛ばされ、ガルバトロンは宇宙の果てに消えた。彼がその後どうなったかは定かではない。悠久の歴史の大半を費やしてきたセイバートロン戦争は、サイバトロンの勝利に終わり、両種族は和平合意を成立させる。そして、多くの戦士が退役し、一市民に戻っていった。ついに彼らは、平和共存、天下泰平の時代「パックス・セイバートロニア(セイバートロンによる平和の意)」を達成したのである。 ■新世代トランスフォーマーの出現
■大変革・リフォーマット
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|